正心道とは 


“正しい心の道RIGHT HEART WAY”を意味します。

これには
“自分らしさ! BE WHO YOU ARE!”を
稽古を通して追究していこうという思いが込められております。

正心道は、武道の型を専門に指導・稽古を
行う道場です。
特に空手の型と古武道の型をメインに、
生徒さんのレベルに応じてお一人お一人に
指導させて頂いております。

心得


生徒さんには全力で常に愛情を持って最高の技術と指導で尽くすことを心がけております。
全ての生徒さん、またご家族の皆さまに満足してもらいたい!!
それを目標としております。
それゆえ、お一人お一人の生徒さんに短期と長期の稽古プランを立て、焦らずゆっくりと時間をかけて稽古を進めていきます。
勿論、より速く稽古の結果を出すことはとても大切なことですが、正心道では何よりも確実性と安全性を重視し先ずは指導員自らが生徒さんの性格・行動パターン・成長プロセス・体力・精神力・対応力などを徹底して勉強し、生徒さんから信頼を得ることを第一としております。
この部分で、しっかりと結果を出すことが後の稽古での結果に大きく結びつくことになると確信しております。
皆さんと一緒に確実な信頼関係のもと、大切なお子さんの成長のお手伝いが出来ればと。
それが私達の願いであります。

稽古日

一般クラス:毎週土曜日   10:00〜11:00

※スタジオの空き状況により別日時も相談可

キッズクラス:始めは個人レッスンからになるのでお気軽にお問い合わせ下さい

料金

月謝¥8,800

◇ 体験レッスン ¥500 
◇ 入会費 ¥0
◇ 年会費 ¥11,000 / 1月1日~12月31日
毎年11月26日までに翌年分の年間費を
お支払い下さい。

※ 途中入門の場合は年会費を365日で割り、
年内の残り日数を掛けて算出します。
※途中退会する場合、月謝と年会費はご返金出来ません。

◇ファミリー割引
ご家族でご入会いただくとお得なプランです。
1人目 定額
2人目 ¥2,200 割引
3人目より半額!
低年齢の方が一番最後にカウントされます。

◇古武道クラス
月謝 +¥5,500(希望者のみ)

対象クラス

【キッズクラス】

Created with Sketch.

『園児』『小学生』『中学生』

  • 最初の数ヶ月から一年は個人レッスンをメインに稽古が進められます。のちに時期に個人差はありますがグループレッスン、またはグループレッスンを混ぜた個人&グループ混合レッスンプランへと移行が可能です。
  • 毎月の生徒さんの状況によりどのようなプラン・稽古の組み合わせで稽古を進めるかを決めます。生徒さんにも成長の波があります。その変化を素早く読み取り、道場側・生徒さん、そしてご家族の皆さんとの話し合いのもと、その時々の生徒さんに一番適した稽古を提供することに努めております。武道稽古をとおして技術だけでなく、生徒さんの育成・更正・マナー・言葉使いの成長のお手伝いをメインにさせて頂きます。
  • 個人レッスンがメインな理由として「生徒さんが稽古になれるまで」「基本がしっかりと身につくまで」「稽古のペースが安定するまで」そして指導員自身が生徒さんの「性格」「成長のプロセス」「体力」「精神力」「対応力」など生徒さんのことをしっかりと勉強し、理解し、把握できるまでは徹底したサービスと細かな指導が必要であると考えております。これはかなり時間のかかるプロセスではありますが、キッズクラスにおいては何よりも確実性と安全性を重視しており、この個人レッスンにおいての最大の目標は生徒さん一人一人最も適したカリキュラムの提供と生徒さんとご家族からの信頼を先ず得ることだと考えております。稽古の結果を直ぐに出すことは大切ですが長く確実な結果を出すには何よりもお互いの信頼関係を築き上げた上で成り立つことと長年の指導経験においてこのことに確信をもっております。ご家族の方には我慢をお願いするプロセスとなりますが、ご理解いただければと願います。

◇   個人レッスンの場合は通常約30分

◇   グループレッスンの場合は通常約40分

【一般クラス】

Created with Sketch.
  • 高校生以上の一般の成人の生徒さんのクラスです
  • 空手の型をメインとして、組み手無しの代わりにミットパンチ・ミットキックをやります。また護身術や体幹トレーニングも交えながら効率の良い身体の使い方を身に付けられます。
  • 上級者や経験者、ご希望の方には最新の技術の提供。型を徹底的に勉強されたい方には更なる高度な技術と理解を得る事ができます。

【古武道クラス】

Created with Sketch.
  • 琉球古武道として、棒/ヌンチャク/トンファー/二丁鎌/釵(サイ)の古武術を提供。
  • 武器を持つ事で更に難しい技術が必要となり身体動作の鍛錬をする事が出来ます。
  • 非日常的な事へのチャレンジで新たな好奇心と武器を扱う事による緊張感が刺激されます。

  ※  小学生以上からレッスンは可能ですが、       
        一定の技術が必要となります。

アクセス

@スタジオアルファ

〒202-0001  東京都西東京市ひばりが丘1-5-17
西武池袋線:ひばりヶ丘駅南口(徒歩4分)

問い合わせ

体験レッスン

ご希望の日時でスタジオの空き状況を確認致します。お気軽にお問い合わせ下さい。
・体験レッスン代 :  ¥500
・園児〜中学生 : 30分程度
・高校生以上 : 60分程度

ギャラリー

動画

高円寺道場長:中野先生のYouTubeチャンネルに出演しました

高円寺道場長:中野先生のYouTubeチャンネルに出演しました。

高円寺道場長:中野先生のYouTubeチャンネルに出演しました。


イベント関連

大使館にてトルコ大使と会談

アメリカ道場へ遠征

アメリカ道場にて指導

本部道場での板橋区民祭り演舞

お寺にて空手教室